人気ブログランキング | 話題のタグを見る

えへへへへ


by under-heart
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ワープ

ハロー、アリィ。

仕事上、ワインを知らなくてはならないので去年の九月、夏の多忙getting closer hellから一段落ついたところで本を漁り、しかしそれだけでは眠いので「ワインは飲まなければわからん」とばかり県下の酒屋を走り回り、優良ワイン屋さんを探していて気付いた事が一つ、ワインは高い。

さすが階級社会の飲み物という貫禄。そこでプロレタリアートな飲み物焼酎に浮気を始めました。

理由は簡単。
・ワイン(一般的な良いモノ)  約12%  750ml  約3000円
・日本酒(美味しい純米酒)  約13%  1800ml  約3000円
以上は醸造酒と言われ、栓を開けたら劣化が早い。(ビールも)

・焼酎(美味しい本格焼酎)  約25%  750ml  約1000円
(プレミアが付いたりするのでそうすると三千円くらい)
蒸留酒と呼ばれ、劣化がほとんど起こらない。

県下を走り回ると良い酒屋が見つかるから、そうするとすばらんしい焼酎がたっぷり手に入る。
だから。

まあそんな訳だが、今回は別に焼酎の話じゃなくて、結局、こんな話からどこに繋がりたいかというと、先ずは「酒蔵(日本酒)見学に行って来ました」というところ。酒の話はまた別の機会に。


・・・ワープ。


千葉の酒蔵を見学して来たのだが、この酒蔵、近代的な機会をほとんど使わずにアナログ思考で人の手を使い昔ながらのしんどく辛い労働で酒を造っている。

哲学がある。

「酒は百薬の長」と言われていますが、それは何時の話なのか?
今の酒は本当に百薬たるものなのか?
原点に立ち返り、自然の酒をつくる。
殺菌、抗菌の世の中、微生物の力に敬意を払う。

とにかく、時代に背いた独創的な経営方針。でも今回言いたい事はそういう視点ではないのでこの会社(酒蔵)がどれだけ凄いか?は、次の機会があれば。そんな言葉より一口飲んでいただければ火を見るより明らかなんですが。


・・・ワープ。


日本酒の蔵で働くというと年配の方をイメージしたりするが、ここで働く人は若い人ばかり。
んで、この人達の顔が凄く良い、もう、ほんと、凄く良い!!

あーん、伝わらない?もどかしー!!

すっごくいい!!

全員国立大学を出ながらも、酒造りに夢を見つけ日々向上心を持ち、自信も持つ生き生きした良い顔をしてるの!ほんと!!

ここから長そうだから、


・・・ワープ


今の自分にとって向上心を持って生きている同年代と出会えるっていうのは一番の財産になるんです。


・・・ワープ。


そういえば数少ない大学の友人は芸術学部を出たのにカウボーイ(酪農家)とハニーボーイ(養蜂家)になった(働きに出た)。俺、料理作ってるし、なぜか一次産業ばかり。
大学の友人ではないが、一人定職に付かず、ひたすら山ばっかり登ってるのもいる。

一次産業ではない小器用な友人は、小器用に今日メールをくれた。
幸せな友人からは小包が届いた。


・・・ワープ。


お誕生日おめでとう。

僕。
by under-heart | 2008-02-28 21:06 | by the wey